超速硬型高靭性繊維補強軽量コンクリート
オートモルスーパーGR
有機繊維を用いた超速硬コンクリートにより、道路橋RC床版の補修・補強工事における急速施工と床版耐久性の双方を実現することが出来ました。
高靭性
曲げ・たわみ硬化特性(DFRCC)を有する
繊維補強コンクリートです。
流動性
粗骨材は13mm以下。棒状バイブや
簡易フィニッシャーで鉄筋背面への充填が可能です。
作業性
汎用ミキサーで練り混ぜ可能。
流動保持時間は40分。施工厚さは30mm以上。
軽量化
比重が約2.0であり、従来のコンクリートと比較して約15%軽量。
一体化性
静弾性係数が既設コンクリートと近いため、
良好な一体性が確保できます。
早期開放性
3時間で24N/mm2以上の強度を発現します。
製品の詳細につきましては、弊社担当者までお問合せください。
関連資料ダウンロード
